イヌとSUPを楽しむために - 第5週

イヌとSUPを楽しむために - 第5週

この記事はNon-stop dogwearサイトにある内容を許可を得て翻訳しています。
元記事:https://www.nonstopdogwear.com/en/magazine/paws-on-paddles-week-5/

パドルスポーツ コースの最終週となる今回は、愛犬とのパドルボーディングに関するよくある質問にお答えします。

犬とSUPに乗る際の質問とトラブルシューティング

犬はSUPから飛び降りますか?
リードをつけるべきかどうか?
SUPの上で犬がストレスを感じたらどうすればいいのか?
これがこれから取り上げる質問の一部です。

物事はいつも計画通りにスムーズに進むとは限りません。
犬はそれぞれ違います!
私たちは、この新しいアクティビティを一緒に楽しむためのプロセスをお手伝いします!

適切な製品を選んだり、愛犬にフィットさせるのに助けが必要ですか?
私たちのカスタマーサービスにご連絡ください。

愛犬といつからSUPを始められますか?

SUPは犬の体に優しいアクティビティなので、子犬からシニア犬まで楽しむことができます。
子犬からシニア犬まで楽しむことができます!
ただし、常に愛犬の要求に注意を払い、疲れたり不快そうにしていたら、セッションを中止してください。

愛犬とSUPに乗るときはリードを使ったほうがいいですか?

一般的に、SUPの際には犬にリードをつけないことをお勧めします。
リードが犬の足に絡まったり、物に引っかかったりする可能性があるからです。
愛犬をSUPに繋いでしまうと、万が一ボードから落ちた時に愛犬が自由になれず危険です。
しかし、リードが必要な犬もいますし、必要な地域もあります。
軽量で快適なリードを選びましょう。
リーシュを取り付ける必要がある場合は、カラビナを用意すれば、必要なときにリーシュを引っ張るだけで簡単に取り外すことができます。

犬はSUPを傷つけますか?

とんどのSUPは、犬の爪にも耐えられる丈夫な素材でできています。
爪を切って短くしておけば問題ありません!
ボードに穴を開けるのが心配な場合は、愛犬の足にブーティを履かせて保護するとよいでしょう。
表面がゴム製のブーティも、牽引力を高めるのに役立ちます。

愛犬がSUPから飛び降りてしまいます。

愛犬が飛び降りる原因を突き止めましょう。
泳ぐのに興奮しているのか、それとも不快なのか。
いずれにせよ、陸上でのスキルとキューの練習に戻りましょう。
犬が望ましい行動をしたらご褒美を与え、自信をつけさせ、あなたが犬に何を求めているかを理解させましょう。
常にリリースの合図を使うことを忘れないでください。
それがうまくいったら、ボードの上に長く留まるよう犬に要求し、徐々に難易度を上げていき、水面に移ります。
もちろん、愛犬を成功に導く道具としてリードを使うこともできます。

愛犬がSUPでストレスを感じています。どうしたらリラックスできますか?

この場合、その行動の原因を突き止め、基本に立ち返って自信と理解を深めることも大切です。
例えば、お座りや伏せなどです。セッションは短時間にし、犬がうまくできたらご褒美をあげましょう。

愛犬をあきらめようとしていませんか?

あきらめないでください!ニックとジョイがお手伝いします!
ポッドキャストのエピソードを聞く

コース修了おめでとうございます!

エキサイティングなチャレンジをお探しなら、犬と一緒に水泳やキャニクロスに挑戦するのはいかがですか?

 

ブログに戻る